そろそろ人生変えていこうよ

プログラミングも含めて、人生 考え方かえていきたい

SQL 初心者メモ MySQL環境構築も

SQLの知識0がほぼ全くないので、学習内容をメモ帳がわりに残しておくために書いています

Ruby on Railsを勉強していて、必要になったため開始
MySQLを対象としています

 

RDB = リレーショナルデータベースの略一番利用されているらしい。例)MySQL

DBMS = データベースマネージメントシステム

 

SQLとは?

= データベース、テーブル、行や列を扱うための言語

*oracleMySQL使用する物の違いで、動作する・しないが出てくるらしい

 

基本的なルール

大文字、小文字は区別されない(見づらいので大小混ぜて書かない!)

ex) select * from users; <-セミコロン忘れずに!

      SELECT FROM USRS;

 

・文字と日付は   '  '   (シングルクォーテーション)で囲む

 

知らなかった単語

・クエリ = データの検索、更新、削除、抽出などの要求をデータベースに送信すること

 

データ型

・数値型

・文字列型

・日付・時刻型

 

数値型

・ int型(イント、インテジャー)  整数

・ tinyint型(タイニーイント)  小さい整数 -128~127

・ float型(フロート)                    小さい(単精度)浮動小数点数

・ double型(ダブル)                    普通(倍精度)浮動小数点数

 

int unsigned = 数値を符号なしにできる。要は、正の整数だけ扱えるようにする

 

tinyint(1) = このように記述すると

・真偽値を扱うことができる( trueは数字の 1 、falseは数字の 0 )

・null はデータが存在しないことを表す値

 

MySQLでは0と null が false で、空文字やそれ以外の値は true となる

 文字列型

・char型     ( キャラ ) - 固定長の文字列255文字まで。

     例) 5桁で固定する場合 "AAAAA"   char(5) とする

・varchar型(バーキャラ) - 可変長の文字列255文字まで

・text型      (テキスト) - 長い文字列 65535文字まで

 日付・時刻型

・date型(デイト) - 日付'1000-01-01'から'9999-12-31'

・datetime型      - 日付と時刻'1000-01-01 00:00:00.000000'

・time型             - 時刻 '-838:59:59'から'838:59:59'

 

 この後 macに環境構築をしました

・私はすでにインストール済みでしたが、まだであるなら、

https://brew.sh/index_ja   に行って、インストールの下にあるスクリプトをコピー

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

ここに載せておきました。
これをターミナルに " commandキー + Vキー"で貼り付けて、エンターをプッシュ!

すると、homebrewがインストールされているはず。。。
確認のために、” brew --version ”   と入力して、エンター。すると

Homebrew 1.8.3 みたいな表示がされればOK!!

MySQLをインストール
一応確認のために、ターミナルで " mysql --version " 

ないよ?みたいな表記が出てきたら " brew install mysql " を入力してエンター。
インストールができたら、確認する " mysql --version"

mysql  Ver 8.0.12 for osx10.14 on x86_64 (Homebrew)  と出ればOK!


この後の説明は、間違えていると迷惑がかかるので、ググったりしていただいた方が良いと思います。" mysql インストール " 等で調べたら行けるはず。

 
MySQLサーバーが立ち上がっているか確認するためには、

     mysql.server status   とターミナルに入力。 SUCCESS!と出れば動いてます。

・サーバーが立ち上がっていない場合

    mysql.server start      とターミナルに入力。SUCCESS!と出れば立ち上がりました。

・サーバーを止める

    mysql.server stop      とターミナルに入力。これで、止まります。

以上がMySQLサーバーを動作コマンドです。

 ・MySQL Workbench( https://www.mysql.com/jp/products/workbench/ )


データベースを視覚的に見るためのツールです。

これから使い方は、覚えていきます。

今回のSQLとは関係ありませんが、正規表現も同時並行で勉強しているので、それについてもサボらずやる。住所、電話検索だけでなく、正規表現使えばコードあんなに短くできる可能性があるなら、やらないのはありえないと思ったので。
Rubyの基礎もあやふやなとこはやっていかないと。

がんばろ